お気に入りワイン3

ワイン紹介

こんにちは!

皆さんは赤ワイン、白ワイン、どちらが好きですか?

それともオレンジワインが好きですか?

今日共有したいワインはフリウリ、カルソ地方のワイン、Skerk(スケルク)のOgrade、2021年ヴィンテージ

僕はオレンジワインの経験値がまだまだ足りませんが、これはかなりおススメ

最近飲んだワインで心躍ったワインのひとつです

テクニカルシート

  • 品種: Vitovska 25%, Malvasia 25%, Sauvignon 25%, Pinot Grigio 25%
  • アルコール度数: 13,5%
  • アルコール発酵: 自然発酵、木樽で約15日間の木樽で約15日間の醸し
  • 熟成: 木樽で12ヶ月、瓶内熟成数か月
  • 土壌: 石灰岩と鉄分が豊富な乾燥したテラ・ロッサ

香り: ネクタリン、柑橘、アプリコット、パッションフルーツ、茶葉、スパイス等、多様な香り

味わい: 風味が豊かでバランスのとれた味わい、余韻に心地よいタンニン 

 

まさにどれもがフリウリ、カルソを代表する品種ですね

香りを取った瞬間からナチュラル系のワイン、でもとてもクリーンに丁寧に造られているなと、いいワインだと感じました

味わいもフルーツ、スパイス、そしてうまみが身体に染み渡っていく感じが最高です

 

皆さんも機会があればぜひ試してみてくださいね

それから皆さんの好きなオレンジワインは何ですか?ぜひ教えてください!

それではまた!

 

Skerkホームページ↓↓↓

ブラウザーをアップデートしてください

コメント

タイトルとURLをコピーしました