こんにちは!
皆さんはリースリング好きですか?僕が好きな品種のひとつはリースリングです
きりっとした酸がたまりません!
今回皆さんと共有したいワインはRonco del Gelso(ロンコ・デル・ジェルソ)のSchulz、2022年vintage
リースリングというと特にアルザス地方やドイツが有名で、やはり皆さんもそこからリースリングに出会うと思うのですが、僕とリースリングの初めての出会いはAISの授業の時に出されたフリウリのでした

日本でどの位の知名度があるかわかりませんが、おすすめのRonco del Gelsoはおすすめのワイナリーです
テクニカルシート
- 品種: Riesling 100%
- アルコール度数: 12.5 %
- 熟成方法: ステンレスタンクで6ヶ月(AIS情報)sur lie、瓶内熟成12ヶ月
- MLF: なし
- 土壌: 砂利質
香り: 豊かで多様な香り、柑橘系、バラ、レモンの葉、火打石、ぺトロール香
味わい: きりっとした酸、塩味、アロマティックハーブ、長い余韻
最初に香りを取った時に、”あっ、これがぺトロール香か”って理解できました
そして柑橘の香りと白い花、そしてぺトロール香がアクセントとなり調和している
いつか熟成したShulzも飲んでみたい
もし見かけることがあったら、皆さんもぜひ手に取ってみてくださいね!
それではまた
コメント